白馬八方尾根
スキー場
人気!白馬エリアの中でも最大級です
中部エリア


J o b d e t a i l s
お仕事詳細
S l o p e
ゲレンデ情報
白馬八方尾根スキー場は、長野県白馬村に位置する日本を代表するスキーリゾートで、豊かな自然と多彩なゲレンデが魅力です。標高1,831メートルの八方尾根山を中心に広がるスキー場は、総滑走距離8,000メートルを誇り、日本最大級の規模を持っています。全23本のコースは初心者から上級者まで対応しており、上級者向けの急斜面やオフピステエリアは挑戦的な滑りを求めるスキーヤーやスノーボーダーに人気です。初心者向けの緩やかで広いゲレンデも整備されており、初心者や家族連れでも安心して楽しめます。白馬八方尾根の最大の魅力は、良質なパウダースノーと日本アルプスの雄大な景色です。特に「黒菱ゾーン」や「リーゼングラートコース」からの絶景は圧巻で、滑りながら大自然を堪能できます。施設も充実しており、スキースクールやレンタルショップが多数揃い、スキー後には「八方温泉」で体を癒すことができます。アルカリ性単純温泉の滑らかな湯触りが特徴で、心身ともにリフレッシュできます。周辺には宿泊施設やレストランが豊富で、信州そばや地元産の野菜を使った料理が楽しめます。また、1998年の長野オリンピックでアルペンスキー競技が行われた歴史あるスキー場で、現在でも国内外のスキー愛好者に愛されています。例年12月から5月まで営業しており、安定した雪質で長いシーズン楽しめるのも魅力です。アクセスも便利で、長野駅や白馬駅からシャトルバスが運行され、車でも訪れやすい立地です。白馬村全体がスキーリゾートエリアとなっているため、他のスキー場との組み合わせも可能です。これらの特徴から、白馬八方尾根スキー場は初心者からプロまで幅広いスキーヤーやスノーボーダーに愛される、日本を代表するスキーリゾートといえます。
-
入場料
大人:6,000円
小学生:3,400円
幼児:無料
-
リフト料金
大人1日: 8,000円
小学生1日:4,000円
幼児1日:無料
-
リフト本数
ゴンドラ 2
クワッド 9
ペ ア 3
-
託児所
無
-
キッズパーク
無
-
傾斜
約38度
-
雪質
パウダー
-
総面積
300ha
-
標高
最高 1,831m
最低 765m
-
最長滑走距離
約8,000m
-
ナイター
無
※詳細につきましては直接スキー場へお問い合わせください
I n f o r m a t i o n
スキー場インフォメーション
白馬八方尾根
スキー場
-
所在地
長野県北安曇郡白馬村北城4487-4
-
最寄り駅
白馬駅
-
最寄りIC
長野自動車道 豊科ICから約1時間
-
駐車場
約4,000台
平日:無料/土日祝+12/29~1/3:無料 -
電話番号
0261-72-3066
-
営業期間
【オープン予定】12月1日
【クローズ予定】5月6日 -
営業時間
【平日】8:00~16:00
【土日祝】8:00~16:00 -
公式サイト